マークXは安い理由は?買っても後悔しないのか所有者が解説!
現在、中古車市場で比較的手頃な価格で流通しているマークX。
実は新車価格も外観からは想像できない?
ほど実は手頃な価格設定なのです(GRMNなど特殊グレードは除外)。
普段マークXに乗る筆者は、事情を知らない人から「高級車に乗ってるね!」と言われることもあります。
一方、マークXは値段が安くコストダウンされたモデルであると知っている方からは「マークXは大衆車、高級車に乗ってるような顔をするな」というイメージをもたれるという話も聞きます(さすがに面とこれを言われたことはありませんが)。
本当のところはどうなのか?マークXを所有する筆者の観点から述べてみようと思います。
Contents
マークXが安い理由は?
高級車か大衆車かを決める基準というものに明確なものは存在しませんが、新車販売時の価格はわかりやすい基準ではないでしょうか。
そこで同じトヨタ車で昔から一般的に「大衆車」と言われてきたカローラ、「高級車」と言われてきたクラウン、新車販売台数トップのヤリス、今やファミリーカーの代表であるミニバン、ヴォクシーを例に比較してみます。
・新車販売時価格 ※全てトヨタ車。特記ない場合、現行モデルの価格)
*カローラ 193万円〜294万円。
*クラウン 509万円〜739万円。
*旧型クラウンアスリート(200系) 355万〜567万円
200系クラウンはマークXと同じプラットフォームを持ち、同時期に販売されていたため参考までに記載。
*ヤリス 139万円〜252万円
*ヴォクシー 281万〜344万円
マークXの価格帯はクラウンとカローラのちょうど中間です。つまり昔から高級車と言われる車には届かないけど、大衆車とも言えない。
ところが、ファミリーカーの代表選手と言えるミニバン・ヴォクシーと価格帯が非常に近いのです。
マークX=ファミリーカー:ヴォクシー
大衆車もファミリーカーも言葉の意味は同じなので、結局、マークXは大衆車と呼ばれるのではないか。
つまりマークXは値段がミニバンとほとんど同じだから、ファミリーカー=大衆車と呼ばれるのではないかと筆者は解釈しています。
一方、歴史的背景、つまりマークXの前身であるマークⅡは、かつて大衆車と呼ばれたコロナから派生したため、マークⅡは大衆車であり、つまりマークXも大衆車になるという解釈も聞いたことがありますが、そのような歴史的背景を知っている人は今となってはそれほど多くないでしょう。
いずれにせよ、マークXは新車当時からも高級車と呼ぶには安い価格で製造され、販売されていました。
現在中古車で買う方にとっても、一部車種にみられるような相場の高騰はみられず、高年式で比較的走行の少ない車も比較的安く手に入れることができます。
コストダウン?マークXが安い理由。クラウンの廉価版なのか
V6エンジンを積み、排気量は2500cc、または3500cc。
プラットフォームはクラウンと共通で、大柄で迫力のあるボディとエクステリア。そしてFR駆動メカニズム。
6気筒エンジンのスムーズさや大柄なボディ、大排気量+FRセダンとなれば、いかにも高級車のパッケージです。
しかしマークXは同時期に製造・販売されたクラウン(200系)と比べても100万円近く安い価格で入手することができるのですが、どこをコストダウンしてこの価格が実現できたのでしょうか。
クラウンとエンジン、ボディの基本部分を共用化
マークXはクラウンとエンジン、ボディなどを基本分を共用化。
開発コストのかかるエンジンとボディを共用しコストダウンに成功しました。
数値的にわかりやすいのはボディサイズとエンジン形式です。(マークXは130系、クラウンアスリートは200系)
・ボディサイズ
クラウンアスリート:全長4870全幅1795全高1470ホイールベース2850
・エンジン
クラウンアスリート:4GR-FSE(2.5L)、2GR-FSE(3.5L)
ボディサイズはほぼ同じ。全幅とホイールベースに到っては全く同じです。
エンジンも同様のものが採用されているのがわかります。
プラットフォームは両車共通してNプラットフォームと呼ばれるものを使用し、マークXは新規に開発するコストを大幅に削減することができました。
足回り、内装、安全装備などでコストダウン
あくまでクラウンに比べると、ということですが、足回り・内装・安全装備の省略などでコストダウンを図っています。
見た目では気が付かない部分ですが、長く乗っていると気になってしまう方はいるかもしれません。
マークXが安い理由は?【まとめ】
「高級車に乗っている顔をするな」とか「クラウンの廉価版のくせに」などというごく限られた人の評価を気にしないのであれば、マークXはおすすめできる車であると言えます。
現在もマークXを所有する筆者としては、確かに「後席のドア開閉音が軽自動車みたいにチープ(フロントは厚みのある音がする)」「シートが(一部グレードにもよるが)ショボい」「パワーシートは運転席だけしかない」など、細かい部分でのコストダウンも見え隠れします。
ただエンジンやボディに関しては、値段以上の価値があるのではないかと思います。
現在は新車販売はなく中古での購入一択になりますが、価格の高騰もなく手頃な価格で入手できるのも魅力ではないかと思います。