カーナビは、車を運転する際に必要不可欠なアイテムです。
目的地までの最短ルートを案内してくれるだけでなく、交通情報や観光地、レストランなどの情報も提供してくれます。
最近では、スマートフォンのナビアプリも進化していますが、カーナビの方が大きな画面で見やすく、操作もしやすいため、多くのドライバーに支持されています。
では、カーナビを買うならどこがおすすめでしょうか。
また、後付けのカーナビを選ぶ際のポイントについても解説します。
カーナビを買うならどこがおすすめ?(実店舗)
カーナビを買うなら、一番に思いつくのは大手の家電量販店やカー用品店を訪れることでしょう。
特にカー用品店は、多くの種類のカーナビが取り扱われており、実際に操作してみることが大きなメリットです。
最近は自動車メーカーが専用カーナビや専用大型モニターを搭載していることがあり、後付けに対応しない車種も中にはあります。
特にカー用品店は、そういった適合情報も豊富に持っていますし、専門家がいますので安心です。
また、カー用品店は取り付けを自分ではできない方にはおすすめです。
もちろん取り付け工賃はかかりますが、きれいに取り付けてもらえます。
家電量販店は、店舗によってはポータブル(オンダッシュ)ナビと呼ばれるダッシュボード上に取り付けるタイプのものしか販売していないこともあります。
原則として、取り付け工場を持たないため、インダッシュ型のナビは取り付けることができないためです。
そのため、取り付けが容易なオンダッシュ型のポータブルナビを優先する傾向があります。
家電量販店で買ったとしても、カー用品店で持ち込み取り付けを依頼することはできるので、ポータブルタイプだとしても無理せずに、専門家に任せることをおすすめします。
いずれにしても実店舗のほうが商品説明や保証などの面では安心感があります。
カーナビを買うならどこがおすすめ?(通販)
もちろん、インターネットの通販サイトでもカーナビを購入することができます。
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどで検索すれば、多くのカーナビが出てきます。
通販サイトの場合、店舗に行く手間が省けるだけでなく、価格も安い場合が多いというメリットがありますが、これには注意が必要です。
商品自体には問題はないと思いますが、基本的には取り付けた後のことはサポートしてくれません。
また、取り付けは自分で行うことになりますし、やはり事前に操作を試すことができないというのは、最大のデメリットです。
車に乗っているときは常時使用するものになりますので、購入前に実際に操作してみて使いやすさを確認することは意外と大切です。
車種適合情報も自分で調べる必要があります。
専用の取り付けキットが必要かどうかというところまで、綿密に確認することが必要です。
そのため、初めてカーナビを購入する場合や、取り付け、使い勝手に不安がある場合は、実店舗で購入することをおすすめします。
後付けカーナビの取り付けに関する注意
購入後、取り付ける必要があるわけですが、自分で取り付けるか、業者に依頼するかは事前に決めておきましょう。
上記のように、原則としてカー用品店で購入する場合以外は、自分で取り付けるか、町の整備工場など持ち込み取り付けてくれる業者を探す必要があります。
購入してから探すのでは遅いので、事前にどうするかを考えておいてください。
自分で取り付けると考えている場合も注意が必要です。
特に初めて車載機器を取り付ける方、そういう作業があまり得意でない方は、避けてください。
単にカーナビを置けばいいわけではありません。
ダッシュボードのパネルを取り外し、配線を確認し、アンテナなどの設置場所を決め、配線を取り回し、接続後に動作確認、パネルを戻すといった作業が必要で、簡単とはいいがたいです。
パネルは取り外す順番を考えないと外れないこともありますし、無理に力を加えると取り付け部やパネルそのものを破損することもあり得ます。
配線を間違えてしまったり、しっかり接続できていなかったりすると、ショートしてしまって危険な場合もあります。
カー用品は自分でつけようという記事はよく見かけますが、それほど手軽なものではないということは承知の上で、作業することを強くおすすめします。
カーナビ買うならどこで買う?【まとめ】
カーナビを買うなら、大手のカー用品店や家電量販店、インターネットの通販サイトを医療することができます。
ただし、実際に触れて操作感を確認することをおすすめします。
また、車載機器の取り付け経験がある方には、それほど難しい作業ではありませんが、経験が浅い方は一旦、落ち着いて考えていただくことをおすすめします。
自分に合ったカーナビを選んで、確実に取り付けて、安全で快適なドライブを楽しんでください。